団活動紹介3
2018上進式
ビーバー隊復活!カブからボーイへ、ボーイからベンチャーへ、ベンチャーからローバーへ






95・125団スキー
3年ぶりとなった団スキーは、95団と合同で湯の丸スキー場に行ってきました






発団35th記念式典・レセプション
来賓の方々、指導者OB・スカウトOBの皆さんが集い70名を超える賑わいの中開催されました






2018活動始め
晴天とは言えないものの活動始めは、恒例のスポーツ鬼ごっこで野外スタートができました






ボーイ隊オーバーナイト・ハイク
恒例のオーバーナイトは、新逗子から本牧山頂公園まで23kmを踏破し無事ご来光を拝みました



カレンダー制作
カレンダー制作も6年目、戸倉小の皆さんに花をテーマにエールをおくりました






カブ隊月の輪
もうすぐボーイ隊だ



カブ隊くまキャンプ
95団のカブ隊と合同でくまキャンプ



スカウトの日
月例やスカウト体験イベントでお世話になっているにいはる里山交流センターで池の清掃



95・125団合同夏期キャンプ
富士川のこども・ふれあい・夢空間で、兄弟団の95団と合同の団キャンプ






2017年次総会・青年海外協力隊活動報告&進級面接
総会にて決算及び活動報告、予算及び活動計画を発表。引続きBS毛呂副長の活動報告、全体懇談、団委員会、進級面接と続いた。






団ハイク
新年度初めての団ハイク、三浦半島最高峰(242m)の大楠山へ。果たして全員完走できるのか?






四季の森公園祭り
毎年恒例の四季の森公園祭りで、今年はカブ隊がブレスレット結び、ボーイ隊が焼きマシュマロを担当



2017上進式キャンプ
桜満開の中、くろがね青少年野外活動センターで、一泊の上進式は初めての試みです。






2017発団ラリー
前日の雪が残る中、団ハウスをスタートして新治市民の森を通って念珠坂プレイパークをポイントラリー、団ハウスへ戻るというコースでした。 久しぶりに、スカウト体験者が3名参加してくれました。子供どうしは、すぐに仲良し。






2017活動始め
今年の活動始めは、あいにくの雨でした。寺山自治会館で、スカウトがひとり一人今年の抱負や目標を語りました。また、4年ぶりに菊スカウトが誕生しました。 例年は、スポーツ鬼ごっこでの活動始めですが、今年は室内で大カルタ大会。〆は、年始から忘れ物大臣におくる125名物天突き。どうやら常連か?





